▲
by b221b
| 2010-01-30 17:54
| ■art
|
Comments(0)
『iPad』の発表で寝不足な今日
瞑想の森に行ってきました。 この施設は斎場です。 建築デザインに従事する人にとっては 説明は不要ですが、改めて、素晴らしいの一言です。 Jobs流に、Amazingを連発しそうです。 スイッチが入って、本業のモードに突入しました なので、、、 今回は多めの写真となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-29 00:49
| ■design
|
Comments(0)
地下通路アートその2
海のゾーンです。 創り方によって、環境は変わります。 こういうスペースが点在し、 連携して行く事で街が楽しくなる気がします。 要素をシンプルにした好事例 白をベースに、黒で動きを付け ブルーの照明 ゆっくり歩きたくなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-28 05:46
| ■art
|
Comments(0)
この時期、体を暖める方法として
お酒は有効な方法です。 朱色の瓶が目に留まり コメントのモンドセレクション金賞、に引かれ購入 『海童』です。 がっつり系には物足らないかもしれませんが 洗練されたマイルドな味で、くせになりそうです。 すぐ空になりました。 ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-27 06:03
| ■foods
|
Comments(0)
COOは、膝の上が大好きです
いつもは片方の膝の上でポジションを決めます。 今回は、すっぽり嵌って微睡んでいます お互いの体温が伝わってきます 生きているんだな〜〜〜と思います。 かかわりって良いですね〜〜〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-25 23:16
| ■nana & coo
|
Comments(0)
ちょっと変わった素敵なデザインのRadioです。
シルバーのラバーに包まれ 必要最小限のボタンで構成 FM AM 切り替えボタン、ボリューム、電源スイッチ と、特筆すべきは、ゲレーのアンテナを廻すと チューナーになります。 チューニングはコツがいります。 なんとFMはアンテナの周りを手で囲んでやると 良く聞こえます、、、、 でもずっとそうしている訳にも行きませんが 愛すべき、Radioです!! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-24 19:55
| ■design
|
Comments(0)
▲
by b221b
| 2010-01-24 11:22
| ■art
|
Comments(0)
nanaとcooが家族なので
犬と猫の本は特に気になります。 人との関わりが微妙なバランスで表現されている、一押しの本 『ブイヨンの気持ち』 糸井重里さんと樋口可南子さんご夫婦と一緒に 暮らしている、ブイヨンが紹介されている本です。 人との関わりもそうですが 気持ち、と、間、がいい感じで解り合えると 長くつきあっていける様な気がします。 それは、夫婦でも、恋人でも、相棒でも、、、 ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-23 11:29
| ■book
|
Comments(0)
同時進行でどれだけ仕事がこなせるか、、、
最近の大きなテーマです。 仕事の効率化、言葉の響きは良いのですが。 千手観音でない限り、スーパーマンでない限り、、、 とはいう物の、何か解決策はあるはず!! 今日、VECTOR WORKS 2010のイベントに行ってきました。 新しい機能紹介を含め、今回バージョンアップしたVWは可成り良いかも、、、 BIM(ビルディングインフォメーションモデル)の観点からも シームレスに思考を効率的に形に出来そうです。 マンパワーが限られている中で どうやって、複数のPJを組織的に組み立てて 答えを出してゆくか、、、、 モチベーションを維持する為には、素晴らしいデザインの APPLEの新商品を観て、やる気を維持する事が一番の近道かもしれません。 来週も、超多忙な一週間になりそうです。 ![]() 最近の仕事道具(遊び道具?) 3年前のMAC BOOK白も手放せません VW11が未だに使いやすいので。 ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-21 23:37
| ■and so on
|
Comments(0)
犬は散歩がご飯より優先といいますが
nanaは違います。 ビーグルなので、まずは食欲です。 今の季節、部屋の中では、ストーブ犬になっています。 この時は、散歩の準備をしても なかなか腰を上げません。 でも一旦外に出ると芝生の公園で、日向ぼっこをします。 週末のnanaです。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by b221b
| 2010-01-18 20:20
| ■nana & coo
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体■mac ■nana & coo ■family ■garden ■foods ■design ■music ■movie ■book ■camera ■art ■and so on 以前の記事
2017年 04月2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||